08070020960
アクセス

お勉強・セミナー

好きな事を楽しく発信しよう!エクスマ講演会に行ってきました

エクスペリエンス・マーケティング
通称「エクスマ」を提唱する
藤村正宏氏の講演会に行ってきました

「モノ」を売るな!「体験」を売れ!

これが、エクスマが発信している
コア(核)メッセージです

『好きな事を楽しく発信しよう!』
つながりの経済から消費が生まれる!

と題した講演会は
さいたま商工会会議所青年部が主催

チョイスがイケてる!と思いました

「発信」とは

ここでの「発信」とは
SNS(social networking service, SNS)
を使っての発信です

具体的には
・フェイスブック(Facebook)
・ツイッター(Twitter)
・インスタグラム(Instagram)

これらは、マスト(必須)らしいです
えーっと…(^-^;

ここで発信することでつながりを生んだり
多くの人に知ってもらうことができます

印象的だったこと

いちいち納得な内容だったのですが
とても印象に残ったことを
いくつかご紹介します

■ 小学生の憧れの職業ランキング

男の子はまあ理解できるとして…
問題は女の子

衝撃の1位
「働きたくない」

( ゚Д゚)

しかも「憧れの職業」なのに
10位以内に「職業」が…
なんと4つしかないのです!!

3位 看護師(救われる回答。。。)
5位 ユーチューバー(まさにイマドキ)
6位 公務員(これって安定。。。)
10位 石油王(これってお金。。。)

石油王が「職業か」と問われると
そういうのもアリだよね!レベルですが
(入れないと3つになっちゃうし)

他、プリキュア、橋本環奈、あいみょん
HIKAKINの嫁、吉田沙織

「あこがれの職業」かぁ~💦

これを「今どきのコは…」と思うのは無責任
すべて、おとなの責任です

これは刺さりました

周りにいる大人がやりがいを持って
前向きに、楽しそうに、生き生きと
仕事をしていれば
生活していれば
こういう発想にはならないんです

あんな大人になりたい
そう思うはずです

私を含めておとなの責任です

■ モノが溢れてモノが売れない

モノが溢れたことによって
モノの質に差がなくなってきました

講師は例としてユニクロを挙げていましたが
ぱっと頭に浮かんだのが100均
100均で事足りるモノってすごく多いですよね

あと、海外からの観光客
最初は「爆買い」で大量にモノが売れましたが
その後はモノが売れなくなり
コト(経験・体験)に訴求対象が変化しました

なぜ買うのか
そこに理由が明確なものは売れる
理由を明確にするために「発信する」

伝えなければ、伝わらなければ
その価値はないのと同じこと

藤村氏が繰り返していた大切なことです

■ つながりの経済~誰から買うか~

今は「つながること」「つながりの中」で
消費が起こる時代であり

「どこで買うか」より「誰から買うか」
という時代になりました

私は自身も『誰から買うか』を重視しています

「想い」がないもの
例えば、ペットシーツとかね(^-^;
そういう大量消費のモノはいいとして

できるだけ、応援したい企業
応援したい人を選んで
お金を落とすようにしています

私にとって身近なところだと
「クラウドファンディング」が思い浮かびます

あとは、以前お客さまにお渡しした御礼の品
「お米」は応援したい米農家さんから
「お茶」は応援したいお茶農家さんから
直接購入しました
誰から買うかを考えた結果です

私も応援していただけるような仕事を
していきます!

そしてその価値をわかっていただけるように
選んでいただけるように
大好きなわんちゃんのお仕事のことを楽しく♡
お伝えしていきたいと思います

実に惹きつけられるお話で
あっという間の2時間でした♪
(しかも、これが無料…)

おまけの浦和うなこちゃん

最後に、単なる雑談ですが(#^^#)

一緒に参加する方々との待ち合わせ場所が
浦和駅西口にある(いる?)
「うなこちゃん」のところだったんです


この方が「浦和うなこ」ちゃん

ところが行ってみると
うなこちゃんが居ないのです~💦

グループ内で飛び交う
「うなこどこでしょう。。。」
「うなこどこですかー」
のメッセージ(笑)

果たして。。。
うなこちゃんは少し離れたところに
移動されていました………が!

ゲゲゲの鬼太郎の世界にいるような
うなこちゃん(^-^;

ちなみに、うなこの「う」は
浦和の「う」ではなく
うなぎの「う」でした!笑

関連記事